町屋でフリマ2025秋を開催します【11月16日(日)10時~15時】
町屋でフリマ2025秋
年2回の開催が恒例となっている町屋でフリマ、次回の開催は11月16日(日)となりました。
今回は新たにキチンカーの出店を含む、前回と同様17の出店が決まりました。
古道具やレトロ雑貨、ハンドメイドアクセサリー、フードやドリンクの販売、リラクゼーション、ワークショップなどの体験型の出店もあります。新規出店も多数!
皆様のご来場をお待ちしております!


出店者情報
第1会場:町屋ラボ

はないろジェム
原石やアクセサリーなど、幅広い層にお楽しみいただける素敵な天然石のアイテムを多数ご用意しています。

町屋ラボ
町屋ラボは、小須戸の町屋の研究所。金物屋の在庫品の食器や雑貨を中心に、特に冬に向けた急須や湯飲みなどを並べる予定です。

リラ
瀬戸内牛窓オリーブ園の自然の恵みいっぱいのオリーブコスメの専門店です。「暮らしの中にオリーブを」

CAFE GEORG
コーヒー、フレーバーティー、サンドイッチと焼き菓子が並びます。第2会場への道のりとフリマ帰りの車内は、コーヒーをお供に。

kotoriya
日々を彩る大人かわいいを作っています。

頭のほぐしとリンパケア Ne.muu
uyu
南区の自宅サロン、頭のほぐしとリンパケア Ne.muu です。頭も心もほどけるドライヘッドスパです。日々のお疲れをやさしくリセット。
第2会場:町屋ギャラリー薩摩屋

うるるん
季節や自然をモチーフにしたアクセサリー&オラクルカードの占い(10分¥1000〜)をします。パンダ帽子を被ってお待ちしてます。

煌月
ペーパークイリング・巻き玉作品の販売。クイリングワークショップは、作成済みのパーツを使うものとパーツ作りから行う2種をご用意。

スープとランチのお店 アミチエ
矢代田駅近く、季節のスープやランチ、米粉の焼き菓子を味わえるお店。米粉スイーツの販売と、”自家製ブイヨン”で作るスープの試飲を行います。

リス科総本舗
動物(リス推し)をメインに、描いたり作ったりしています。私の「好き」が、あなたの「好き」に刺さったら嬉しいです。

リラクゼーションぎふと
ワンコイン・リラクゼーション体験。ハンドトリートメント、肩もみほぐし。体験後に後日お店で使えるクーポンプレゼント!

acha
天然石・ビーズを使ったアクセサリーを取り扱っています!一つ一つが手作りです。お気に入りの一点を見つけてみませんか?

A.M.G ミニー
初出店です。季節の可愛い物を編んでいます。ご希望があれば初心者さん向けのワークショップをしようと思っております。お待ちしております。

cata kata & namicoco.
布小物とクラフトバンドのカゴとバックでシェア出店します。お気に入りを探しに来てください。

Vintageshop Colorful
antique、vintage、昭和レトロポップな商品を販売、買取をしています、虹のマークのvintageshop Colorful です。当日はご来店お待ちしております。

VIS-A-VIS
レトロ、ビンテージ雑貨や古道具など扱う小さな店です。気に入ってもらえたら嬉しいです♪良いモノを残していきたいです。

越後のしょうゆたい焼き
モッチモチの生地に鯛しょうゆが香る、当店オリジナルのしょうゆたい焼きと子どもたちに大人気のぐるぐるソーセージをもって参戦します‼
アクセスマップと駐車場情報
駐車場のご案内
町屋ラボに専用駐車場はありません。
車での来訪の際は、近隣の公共施設や商店街の駐車場(無料)、民間の有料駐車場をご利用ください。
<公共駐車場>
小須戸商店街駐車場 町屋ラボから徒歩5分
小須戸まちづくりセンター駐車場 町屋ラボから徒歩10分
開催日は休日なので、下記駐車場もご利用いただけます。
小須戸郵便局駐車場 町屋ギャラリー薩摩屋から徒歩1分
第四北越銀行小須戸支店駐車場 町屋ギャラリー薩摩屋から徒歩3分
<民間駐車場>
新町1丁目駐車場 町屋ラボから徒歩30秒
(1時間100円、24時間500円 当日のお支払いは町屋ラボへ)